順天堂大学大学院「2025年度 データサイエンス学位プログラム」内講義の登壇のお知らせ

2025年8月4日(月)に順天堂大学にて開催される「2025年度 データサイエンス学位プログラム」内の授業科目「データサイエンス入門(さまざまな立場から)」に、当社代表の瀬々が登壇いたします。

このプログラムはデータサイエンス修士課程を対象に、ビジネス、医療、スポーツなど各分野のAI・データサイエンスに関する知識とスキルを習得し、ビッグデータを解析・分析を通じた課題解決策や価値創造できる人材を養成するものです。

今回の講義では 当社が創業以来の研究テーマとして取り組み続ける「デジタルデバイスによる生体データ計測」を主題とし、計測データの実際や計測にあたってのポイントや、日常生活から取得されるさまざまなデータが生み出す未来像などついて、これまでの経験を織り交ぜながらお話しさせていただきます。

※ 本講義はオンデマンド配信で実施されます。

開催概要

科目名

順天堂大学大学院「2023年度 データサイエンス学位プログラム」 データサイエンス入門(さまざまな立場から)

講師

当社代表取締役社長 瀬々 潤

日程

2025年8月4日(月) 18:00-19:30

講義名

デジタルデバイスによる生体計測と解析: なにげない日常を記録することから始める「健康」とは?
Bioinstrumentation and Analysis with Digital Devices: What is “health” which can be definined by recording your daily life?

関連ニュースリリース