第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018) 登壇のお知らせ
2018年12月18日(月)から21日(金)まで、福島県いわき市 スパリゾートハワイアンズにて開催されます、情報理論に関する国内最大の学術会議「第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)」内ワークショップに、代表取締役社長の瀬々が登壇いたします。
このワークショップで瀬々は、データ駆動型仮説の統計的推論法のアプローチの内、データ駆動型の仮説検定で問題となる多重検定について、多重検定補正法の理論からスタートし、生命科学における応用例を交えつつ、ご紹介いたします。
興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
開催概要
主催
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 情報理論とその応用サブソサイエティ
イベント名
第41回 情報理論とその応用シンポジウム (SITA2018)
日程
2018年12月18日(月)~ 21日(金)
会場
スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市常磐藤原町蕨平50)
お申込み
事前申込みが必要となります。
参加をご希望の方は、本イベント公式HPのお申込要領をご確認ください。
公式HP
当日の当社講演内容
登壇日時
2018年12月19日(水) 夜
登壇者
- 竹内 一郎(名古屋工業大学、理化学研究所)
- 瀬々 潤(株式会社ヒューマノーム研究所 代表取締役社長)
タイトル
データ駆動型科学のための統計的推論法
要旨
数多の分野で、データを活用して科学技術を発展させる「データ駆動型アプローチ」が有望視されています。機械学習などのデータ分析によって得られる仮説(データ駆動型仮説)は、 専門家の知識に基づく仮説(知識駆動型仮説)とは異なり、新たな発見につながる可能性があります。その一方で、前者はデータから選択された仮説であるため、統計的推論を行う際には選択バイアスを適切に 除去しなくてはなりません。本ワークショップでは、データ駆動型仮説の統計的推論法として注目を集めている2つの新しいアプローチを紹介します。