経済産業省「未来の教室 EdTechサービス」に掲載されました

当社の物体検知(ものを見つける)AI開発ツール「Humanome Eyes」を利用し、これまでにさまざまな教育機関に採用いただいた学習パッケージ「Humanome Eyes 探究学習プラン」が、経済産業省が運営する様々なEdTechを活用した新しい学び方を実証する事業「未来の教室」ポータルサイトに掲載されました。

画像を使ってAI開発を学ぶ Humanome Eyes(ヒューマノーム・アイズ)探究学習プラン | 未来の教室 ~learning innovation~
Humanome Eyes探究学習プランは、ノーコードツール(プログラムを一切書かずにAIをつくることができるツール)を使った授業パッケージです。学び始めの方も簡単にAIの開発体験ができます。

この教材を使ってできる授業概要等について紹介されております。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせ下さい。
また、本教材に関する無料オンライン説明会を随時開催しております。こちらもお気軽にご利用下さいませ。

AI導入 無料オンライン相談会
AI導入や活用のお悩みは、当社にご相談下さい こんなことでお悩みではありませんか? AI・DXを導入したいけれど、予算や開発時間がどれくらいかかるのかわからない 自社のデータをAI開発に使えるのか、判断がつかない 自社の課題をAIで解決できるのかを知りたい ノーコードAIツールの導入方法を…

「未来の教室」とは?

経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech(エドテック)を活用した新しい学び方を実証する「未来の教室」実証事業を、2018年度から全国の学校などと進めています。
「未来の教室」ポータルサイトでは、「未来の教室」 事業の取組状況・成果や、EdTechやSTEAM等、学びの最新動向についての情報を提供されています。

未来の教室 ~learning innovation~
「未来の教室 ~learning innovation~」は、「未来の教室」事業の取組状況・成果や、EdTechを含む国内外の学びの最新動向等についての情報を提供することを目的としたポータルサイトです。