これまでの取り組み
INITIATIVES
私たちの会社がこれまでに取り組んできたこと、発信してきたことを中心にご紹介します。
当社の“外から見える姿”を通して、社内の雰囲気や関心領域、価値提供の方向性をお伝えできれば幸いです
社長インタビュー
技術・事業に関する記事
事例紹介
診療情報・ゲノム・医療画像データなどの医療データから、生活習慣・行動・センサーデータなどの生活環境データまで、情報科学と生命科学の知識を活かし、多様な解析を行っています。
また、建築・農学・畜産などの生活に関わる分野や、現場でのデータ取得や実験設計など、データ解析に関連する業務の全てに携わっています。
研究成果(抜粋)
当社が関与した研究の一部をご紹介します。
01
非翻訳RNAの発現を予測するAIの開発
生成AIサービス利用のみを前提とせず、OSS・RAG・従来のプログラムなど、課題解決に最適な技術を選定します。(Nature Biomedical Engineering, 2023)
02
心拍データからの健康状態推定
Fitbitから取得した約2,500万件の心拍・歩数データを用いて、心拍変動なしで心身の健康状態を推定。職場のメンタルヘルス支援や体調把握に応用可能な研究。(EMBC, 2022)
03
日本コムギ農林61号など世界15品種の高精度ゲノム解読に成功
世界のパンコムギ15品種の高精度ゲノム解読に成功。優良品種の作出や持続可能な農業に貢献する国際共同研究。(Nature, 2020)
関連動画
カジュアル面談のご案内
ここまでご覧いただきありがとうございます!
「なんとなく共感できるな」「ちょっとおもしろそうだな」と思っていただけたなら、ぜひ一度ご連絡ください。
きっといいチームが作れると思っています。
あなたの思いや、これまでのこと、これからのことを、ぜひ聞かせてください。