学会発表・論文掲載
2025年
- 論文掲載
A likelihood ratio test for detecting shifts in homeolog expression ratios in allopolyploids
New Phytologist (2025), doi:10.1101/2025.07.01.660977
-
学会発表
乳がん治療中患者におけるウェアラブル活動指標と自己申告症状の関連
2025年10月16日〜18日, 第63回日本癌治療学会学術総会,パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
-
学会発表
MRIを用いた神経膠腫におけるIDH変異状態予測のAIと医師の予測能比較試験
2025年10月29日〜11月1日, 日本脳神経外科学会第84回学術総会, パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
-
学会発表
Development of a sleep quality estimation algorithm for people with risky alcohol use via biometric data from a wearable activity tracker
2025年7月14日〜17日, EMBC2025(47th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society), Bella Center, Copenhagen, Denmark
-
論文掲載
Pleural Invasion of Peripheral cT1 Lung Cancer by Deep‑Learning Analysis of Thoracoscopic Images: a retrospective pilot study
Journal of Thoracic Disease, 2025, Vol 17, No 4 (April 30, 2025), DOI:10.21037/jtd‑24‑1510
2024年
-
論文発表
Analysing referral patterns from a primary dermatological clinic to other medical institutions for further care: A survey on patients with certain skin diseases in Japan
JEADV Clinical Practice, 13 August 2024, DOI:10.1002/jvc2.517/
-
学会発表
早朝練習を実施する大学ラクロス部における睡眠と運動パフォーマンスの関連について
2024年9月15日, 第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 中京大学豊田キャンパス, 愛知県豊田市
-
論文発表
Identification of epistatic SNP combinations in rheumatoid arthritis using LAMPLINK and Japanese cohorts
Journal of Human Genetics, 16 July 2024, DOI:10.1038/s10038-024-01269-y
-
学会発表
Development of a model to distinguish methamphetamine use from alcohol use based on sleep and heart rate conditions assessed by a wearable activity tracker
2024年6月19日, The College on Problems of Drug Dependence (CPDD) 86th Annual Scientific Meeting, The Fairmont Queen Elizabeth, Montreal, Quebec, Canada
2023年
-
論文掲載
A low‑coverage 3′ RNA‑seq to detect homeolog expression in polyploid wheat
NAR Genomics and Bioinformatics, Volume 5, Issue 3, September 2023, DOI:10.1093/nargab/lqad067
-
学会発表
異質倍数体化が相同遺伝子発現パターンに及ぼす影響
2023年12月23日〜24日, 第18回ムギ類研究会, 龍谷大学瀬田キャンパス, 滋賀県大津市
-
学会発表
覚醒剤使用が心拍数および睡眠に与える影響:ウェアラブル活動量計とスマホアプリを用いた計測
2023年10月13日〜15日, 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会, 岡山コンベンションセンター, 岡山県岡山市
-
論文掲載
Seasonal pigment fluctuation in diploid and polyploid Arabidopsis revealed by machine learning-based phenotyping method PlantServation
Nature Communications, 14, 5792 (2023), DOI:10.1038/s41467-023-41260-3
-
学会発表
深層学習で胸腔鏡画像から末梢型cT1肺癌の胸膜浸潤を予測する:パイロットスタディー
2023年7月14日, 第40回日本呼吸器外科学会学術集会, 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター, 新潟県新潟市
-
学会発表
早朝練習を実施する大学ラクロス部の長期計測による概日リズムの実態把握
2023年7月8日, 第12回 日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 国際武道大学, 千葉県勝浦市
-
学会発表
PREDICTION OF PATHOLOGICAL PLEURAL INVASION OF PERIPHERAL CT1 NON-SMALL LUNG CANCER BY DEEP-LEARNING ANALYSIS OF THORACOSCOPIC IMAGES: A PILOT STUDY
2023年6月4日〜6日, 31st Meeting of the European Society of Thoracic Surgeons, Milano Convention Centre, Milano, Italy
-
論文掲載
Wearable Sensor and Mobile App–Based mHealth Approach for Investigating Substance Use and Related Factors in Daily Life: Protocol for an Ecological Momentary Assessment Study
JMIR Research Protocols, 12, e44275, DOI:10.2196/44275
-
学会発表
運動教室に継続参加する高齢者はなぜ「元気」なのか? 山形県庄内地域におけるケーススタディー
2023年3月3〜4日, 超異分野学会 東京大会2023, 九段会館
-
学会発表
Effects of Allopolyploidization on Homoeologous Gene Expression Changes and Environmental Response in Hexaploid Wheat
2023年1月13〜18日, Plant & Animal Genome Conference: PAG 30, Town & Country Resort and Conference
2022年
-
論文掲載
Prediction of the cell-type-specific transcription of non-coding RNAs from genome sequences via machine learning
Nature Biomedical Engineering (2022), DOI:10.1038/s41551-022-00961-8
-
論文掲載
Volumetric Analysis of Glioblastoma for Determining Which CpG Sites Should Be Tested by Pyrosequencing to Predict Temozolomide Efficacy
Biomolecules 2022, 12(10), DOI:10.3390/biom12101379
-
学会発表
Estimating Physical/Mental Health Condition Using Heart Rate Data from a Wearable Device
2022年7月14日, the 44th International Engineering in Medicine and Biology Conference(EMBC2022), Scottish Event Campus Centre
-
論文掲載
Preliminary study for developing a navigation system for gastric cancer surgery using artificial intelligence
Surgery Today (2022), 2022 May 5, DOI:10.1007/s00595-022-02508-5
2021年
-
学会発表
モバイルデバイスを用いたアルコール・薬物使用リアルタイムデータ収集と介入プログラムの開発
2021年12月17日〜19日, 2021年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会, 三重県総合文化センター
-
学会発表
Time-course image analysis of Arabidopsis thaliana and its wild relatives in fluctuating field conditions using machine learning
2021年12月8日, Patterns in Nature and Plant Sciences – PSC SYMPOSIUM 2021, Zurich-Basel Plant Science Center
-
学会発表
多施設にて適応可能な頑強なMRIを用いた遺伝子診断方法の為の初期検討
2021年10月21日〜23日, 第59回日本癌治療学会学術集会, パシフィコ横浜
-
学会発表
労働者の毛髪中のストレス関連ホルモン量と生活習慣・主観的ストレスとの関連
2021年10月30日〜31日, 第37回日本ストレス学会学術総会, オンライン開催
-
論文掲載
ARPEGGIO: Automated Reproducible Polyploid EpiGenetic GuIdance workflOw
BMC Genomics volume 22, 547 (2021), DOI:10.1186/s12864-021-07845-2
-
論文掲載
Evaluation of repair activity by quantification of ribonucleotides in the genome.
Genes to cells Volume26, Issue8, August 2021, Pages 555-569, DOI:10.1111/gtc.12871
-
論文掲載
The genome of Shorea leprosula (Dipterocarpaceae) highlights the ecological relevance of drought in aseasonal tropical rainforests
Communications biology 4(1), Article number: 1166 (2021), DOI:10.1038/s42003-021-02682-1
-
論文掲載
Fine-Tuning Approach for Segmentation of Gliomas in Brain Magnetic Resonance Images with a Machine Learning Method to Normalize Image Differences among Facilities
Cancers 2021, 13(6), 1415, DOI:10.3390/cancers13061415
2020年
-
論文掲載
N-cadherin localization in taste buds of mouse circumvallate papillae
J Comp Neurol, 2020 Dec 14, DOI:10.1002/cne.25090
-
論文掲載
Application of Artificial Intelligence Technology in Oncology: Towards the Establishment of Precision Medicine
Cancers 2020, 12(12), 3532; DOI:10.3390/cancers12123532
-
論文掲載
Fine-scale empirical data on niche divergence and homeolog expression patterns in an allopolyploid and its diploid progenitor species
New Phytologist, 22 November 2020, NPH17101, DOI:10.1111/nph.17101
-
論文掲載
De Novo Genome Assembly of the Japanese Wheat Cultivar Norin 61 Highlights Functional Variation in Flowering Time and Fusarium Resistance Genes in East Asian Genotypes
Plant and Cell Physiology, 2020, DOI:10.1093/pcp/pcaa152
-
論文掲載
Multiple wheat genomes reveal global variation in modern breeding
Nature, DOI:10.1038/s41586-020-2961-x
-
論文発表
Predicting Deep Learning Based Multi-Omics Parallel Integration Survival Subtypes in Lung Cancer Using Reverse Phase Protein Array Data
Biomolecules, 2020, 10(10), 1460, DOI:10.3390/biom10101460
-
論文発表
A recently formed triploid Cardamine insueta inherits leaf vivipary and submergence tolerance traits of parents
Frontiers in Genetics, October 2020, Volume 11, 567262, DOI:10.3389/fgene.2020.567262
-
学会発表
解釈可能な二段階予測法の提案と農学・医学データへの応用
2020年6月11日, 2020年度人工知能学会全国大会, オンライン開催, DOI:10.11517/pjsai.jsai2020.0_3i1gs1303
-
論文発表
Uncovering Prognosis-Related Genes and Pathways by Multi-Omics Analysis in Lung Cancer
Biomolecules, 2020, 10(4), 524, DOI:10.3390/biom10040524
-
論文発表
Genet assignment and population structure analysis in a clonal forest-floor herb, Cardamine leucantha, using RAD-seq.
AoB PLANTS, Volume 12, Issue 1, February 2020, plz080, DOI:10.1093/aobpla/plz080
-
論文発表
Characteristics of induced mutations in offspring derived from irradiated mouse spermatogonia and mature oocytes
Scientific Reports, 10, 37 (2020), DOI:10.1038/s41598-019-56881-2
-
論文発表
Involvement of Rev1 in alkylating agent-induced loss of heterozygosity in Oryzias latipes
Genes to Cell, Volume 25, Issue 2, February 2020, Pages 124–138, DOI:10.1111/gtc.12746
-
論文発表
Homeolog expression quantification methods for allopolyploids
Briefings in Bioinformatics, Volume 21, Issue 2, March 2020, Pages 395–407, DOI:10.1093/bib/bby121
2019年
-
学会発表
Interpretable prediction of cancer types with LAMP and two-phase method
2019年12月25–26日, 情報系 WINTER FESTA Episode 5, 一橋講堂@東京都
-
論文発表
Transcriptional regulatory divergence underpinning species-specific learned vocalization in songbirds
PLoS Biology, 2019 Nov 13; 17(11): e3000476, DOI:10.1371/journal.pbio.3000476
-
論文発表
Development of a real-time endoscopic image diagnosis support system using deep learning technology in colonoscopy
Scientific Reports, Article number: 14465 (2019), DOI:10.1038/s41598-019-50567-5
-
論文発表
Biosynthetic Short Neuropeptides: A Rational Theory Based on Experimental Results for the Missing Pain‐Relief Opioid Endomorphin Precursor Gene
ChemBioChem, Volume 20, Issue 16 Special Issue: 10th IPS, 2019, pp. 2054–2058, DOI:10.1002/cbic.201900317
-
学会発表
異なるコホート間におけるグリオーマ遺伝子プロファイル予測のための機械学習手法 (Versatile machine-learning approaches for radiogenomics of glioma in different cohorts)
2019年9月26日, 第78回日本癌学会学術総会 J-1045, 国立京都国際会館
-
論文発表
reactIDR: evaluation of the statistical reproducibility of high-throughput structural analyses towards a robust RNA structure prediction
BMC Bioinformatics, 2019, 20(Suppl 3):130, DOI:10.1186/s12859-019-2645-4
2018年
-
論文発表
ChIP-Atlas: a data-mining suite powered by full integration of public ChIP-seq data.
EMBO Reports, 2018, e46255, DOI:10.15252/embr.201846255
メディア掲載
2025年
-
Web掲載
【イベントレポート】JHIH×GENIAC: 医療・ライフサイエンス領域におけるAIの最前線と社会実装のリアル
Japan Healthcare Innovation Hub note(2025年9月5日付)
-
Web掲載
社会実装が続々登場! GENIAC第2期採択事業者成果報告会を開催しました!
経済産業省・GENIAC通信(2025年7月10日付)
-
Web掲載
GENIAC開発事業者と利活用企業との第4回マッチングイベントを開催しました!
経済産業省・GENIAC通信(2025年6月30日付)
-
Web掲載
ヒューマノーム研究所、世界最大級のシングルセル遺伝子発現モデルを開発。生成AIによる細胞地図が新薬の「薬効と副作用」を精密に予測
AIsmiley(2025年6月30日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
激化する開発 「世界トップ」国産生成AIお披露目
テレビ東京・ワールドビジネスサテライト(2025年6月9日付)
-
書籍掲載
国が国産AIを支援 課題はデータ不足
日経コンピュータ(2025年4月17日付)
-
書籍掲載
GENIAC採択事業者に聞く 日本の生成AI開発の課題と展望
AI白書 2025 生成AIエディション(2025年3月1日付)
-
Web掲載
GENIAC開発事業者と利活用企業との第3回マッチングイベントを開催しました!
経済産業省・GENIAC通信(2025年1月29日付)
-
Web掲載
生成AI基盤モデル開発 第2期採択事業者 中間報告会を開催しました!
経済産業省・GENIAC通信(2025年1月22日付)
2024年
-
Web掲載
GENIAC採択事業者に向けたキックオフイベントを新たに開催しました!
経済産業省・GENIAC通信(2024年11月20日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
ウーブン・バイ・トヨタなど国産生成AI開発 新たな支援先は
テレビ東京・ワールドビジネスサテライト(2024年10月10日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
鶏肉の検査にAI画像解析を活用へ 県と企業が共同で実証実験
NHK(2024年8月6日付)
-
Web掲載
食鳥疾病診断AI 宮崎県と共同開発 ヒューマノーム研究所
農業協同組合新聞電子版・JAcom(2024年6月7日付)
-
Web掲載
「おもしろい研究のスタートダッシュを後押ししたい」覚醒PM・ヒューマノーム研究所の瀬々 潤氏
ASCII.jp × ビジネス(2024年5月2日付)
2023年
-
書籍掲載
AIネイティブ世代への探究的AI教育
NATURE INTERFACE No.89(2023年12月1日付)
-
Web掲載
おススメの企業向けAI関連サービス・開発会社まとめ
メタバース総研(2023年9月27日付)
-
Web掲載
横浜市立大、AIで植物の健康把握 農作物管理に
日本経済新聞(2023年9月22日付)
-
Web掲載
ケアテックは敵? 味方? 人と一緒に未来を歩む、テクノロジーの在り方(KAIGO LEADERS10周年イベント #2)
KAIGO LEADERS(2023年8月4日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
「AI介護」導入広がる 歩行分析、見守り… 現場「人員削減なら本末転倒」
東京新聞および中日新聞(2023年7月7日付)
-
Web掲載
大企業に就職するイメージはまったく湧かなかった ベンチャーの楽しさに魅了され起業、データ活用で目指す未来
logmi Business(2023年6月29日付)
-
書籍掲載
生成系AIは”考える人”をどう変える
創業応援 Vol.30(2023年6月1日付)
-
Web掲載
中堅企業がつなぐAIスタートアップと大手建設会社
L Media(2023年5月17日付)
2022年
-
書籍掲載Web掲載
先生、質問です!
情報処理 2023年1月号(2022年12月15日付)
-
書籍掲載
バイオベンチャー奮闘記|「社会」をターゲットに幸せをつくる研究を仕掛ける
実験医学 2022年9月号(2022年08月19日発売)
-
Web掲載
締切間近「IT導入補助金」の基本 自己負担額150万円でAI導入できるワケ
IT Media / キーマンズネット(2022年8月5日付)
-
書籍掲載
プログラミング不要!研究室で育てる“秘伝のタレ”の物体検知AI
実験医学 2022年7月号(2022年06月20日発売), DOI:10.18958/7031-00005-0000190-00
-
書籍掲載
「健康流通」が当たり前の世界にAI活用で人々が幸せになるーヒューマノーム研究所
経済界 2022年5月号(2022年3月22日発売)
2021年
-
書籍掲載
デジタルトランスフォーメーションで変わる医療
PHARM TECH JAPAN 2021年12月号(Vol.37 No.15)(2021年12月1日発売)
-
Web掲載
AIによるリアルワールドデータやPHRとの統合解析
令和3年度臨床におけるがんのゲノム解析研修会(2021年11月6・14日開催)
-
書籍掲載
NEWS SCAN 国内ウォッチ「日本のコムギ、欧米品種と大きな差異」
日経サイエンス 2021年3月号 18ページ(2021年1月25日発売)
2020年
-
マスメディア掲載
コムギのゲノム国際チーム解読
日本経済新聞朝刊 26面(2020年12月6日発売)
-
マスメディア掲載
世界のパンコムギ15品種 高精度ゲノム解読
週刊 科学新聞 第3804号4面(2020年12月4日発売)
-
マスメディア掲載
コムギ15種ゲノム解読 横浜市大など参加 10カ国共同研究
日刊工業新聞 24面(2020年11月26日発売)
-
書籍掲載
機械学習を用いたゲノム研究
医歯薬出版株式会社 「週刊医学のあゆみ 274巻9号 『AIが切り拓く未来の医療』」(2020年8月29日発売)
-
書籍掲載
AIが未然に回復食を提示する世界
日経BP社 「フードテック革命 – 世界700兆円の新産業 『食』の進化と再定義」(2020年7月27日発売)
-
書籍掲載
統合AI解析から『人間とは何か』に迫る
株式会社リバネス 「創業応援 VOL.18」(2020年6月1日発行)
-
書籍掲載
ディープラーニングの基礎知識─押さえておくべき用語と手法
インナービジョン社 「iv-MOOK vol.1 学ぶ! 究める! 医療AI ディープラーニングの基礎から研究最前線まで」 (2020年4月21日発売)
-
Web掲載
AIの活用で患者にも企業にも恩恵のある持続的なプレシジョン医療に
日経BP社 / がんナビ(2020年3月31日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
第2回日本メディカルAI学会学術集会が開催 – メディカルAIの社会実装に向けた議論が進む
インナービジョン社 「月刊インナービジョン」 2020年3月号 Vol.35 No.3(2020年2月25日発売) および innavi net(2020年2月12日付)
-
マスメディア掲載Web掲載
創薬ターゲット探索にAIで挑む – 第2回日本メディカルAI学会の話題から
週刊医学界新聞(2020年2月17日付 第3359号)
-
Web掲載
「これからは医師がAIを使いこなす時代に」 ー日本メディカルAI学会理事で第2回学術集会大会長の瀬々潤氏に聞く
m3.com / ニュース・医療維新(2020年1月20日付)
-
Web掲載
AIで農機高度化へ 小橋工業とスタートアップ
日本経済新聞 電子版(2020年1月14日付)
2019年
-
書籍掲載
ディープラーニングの基礎知識─押さえておくべき用語と手法
インナービジョン社 「月刊インナービジョン」 2019年12月号 Vol.34 No.12(2019年11月25日発売)
-
書籍掲載
機械学習を用いたゲノム・エピゲノム研究
羊土社 「実験医学」 2019年10月号 Vol.37 No.16(2019年9月27日発売)
-
書籍掲載
人工知能・機械学習の導入と精神神経系疾患応用への展望
科学評論社 「精神科」 2019年7月号(2019年7月28日発売)
-
マスメディア掲載Web掲載
AI研究者、大学脱出 企業で基礎研究 裁量大きく
日本経済新聞(2019年4月6日付)
-
Web掲載
“個体”のデータを徹底追求しよう!そこから未来が見えてくる――「人」の解明目指すヒューマノーム研究所(前編)
民間の研究所の力で、日本を再び科学技術立国に――ヒューマノーム研究所が抱く野望(後編)
日経DIGITALIST / Innovators(2019年3月26日〜3月27日付)
2018年
-
書籍掲載
FAR FROM PLATFORM -「ハイテク鎖国せよ」とヒューマノーム研究所は言った-
WIRED 日本版 VOL.31(2018年11月13日発売)
-
書籍掲載Web掲載
“人間とは何か”という究極の問いに挑む研究所
Forbes JAPAN 2018年6月号 (2018年04月25日発売) および Web(2018年2月27日〜6月11日付)
-
Web掲載
ヒューマノーム研究所が考える、未来の人間の姿、価値観とは?
Forbes JAPAN Web(2018年6月19日付)
他の研究実績
私たちは専門知識を現場へ実装するため、パートナーの皆さまと研究開発に日夜取り組んでいます。
得られた知見は、学術論文・学会発表・公的事業を通じて公開しており、科学的な妥当性と説明責任を伴う形で社会に還元しています。
共同研究事例
遺伝子・健康情報・農業・建築など、人々の営みから生まれる多様なデータを研究しています
研究・メディア実績
私たちの研究開発活動の一環として外部公開した論文・学会発表や各種媒体への掲載実績をご紹介します
採択・認定実績
公的プロジェクトへの参加や各種認定を通じて、社会課題に向き合う研究・技術開発を推進しています